Ⓒ東宝

2020年3月30日(月) 08:55~10:00

<時代劇名作選>『新・江戸の旋風』

次回の放送予定

2020年3月30日(月) 08:55~10:00
第31話「掠奪された花嫁」(最終回)


毎週(月)~(金) 08:55~10:00

 輿入れの途中で花嫁が掠奪され、白無垢の花嫁衣裳を朱に染めた惨殺死体が人目につく場所に晒されるという猟奇的事件が続発、花嫁はいずれも丑年生まれだったことから、同じ年頃の娘を持つ親は恐怖のどん底にたたき落とされた。
 林田(小林桂樹)は手口から幕府忍者“黒鍬組”の仕業と見る。
 旗本出身の立花(沖雅也)は、政界の暗黒面に通暁するお数寄屋坊主(梅津栄)をてなずけ、事件の裏面には幕府高官平岡(川合伸旺)がからんでいる事実を聞き出す。
 平岡は回船問屋「備州屋」(小美野欣二)と密談。その「備州屋」にも丑年の娘おちさ(吉沢由起)がいた!!

出演者・スタッフ

<出演者>
千秋城之介:加山雄三
立花精一郎:沖雅也
藤堂拳:倉田保昭
日暮晋作:渡辺篤史
頼母木肇:潮哲也
高瀬儀右衛門:近藤洋介
林田孫兵衛:小林桂樹
嘉助:守田比呂也
佐吉:大林直樹
お藤:藤江リカ
お新:千野弘美
与助:外野村晋
早水新之丞:北川欽三
平岡丹波守:川合伸旺
備州屋十左衛門:小美野欣二
おとき:飛鳥裕子
おちさ:吉沢由起
お美和:渡辺みえ
お数寄屋坊主:梅津栄
甚内:秋元洋介
左源次:兼松隆
聖天の吉蔵:鈴木和男
ナレーター:井上孝雄
<スタッフ>
脚本:佐藤繁子
監督:高瀬昌弘
音楽:服部克久
制作:フジテレビ/東宝

番組概要

 1975年からフジテレビにて5年間放送された人気時代劇シリーズの第5作をお届け!
 江戸南町奉行所の同心部屋。年齢も性格も得意技も異なる7人のプロフェッショナルたちが、ある時は反目しあい、あるときは協力しながら人間くさい生々しい葛藤を経て、めでたく難事件を解決してゆく1話完結の捕物帳。
 直観力と天与の想像力に恵まれた抜群の推理力、花も実もある豪快剣法。タフでダンディ、人間味溢れる千秋城之介を演じるのはもちろん、"若大将"加山雄三。
さらに当時若者に絶大な人気を誇った沖雅也、倉田保昭、そして女性レギュラーとして「藤の屋」の女将に藤江リカ、新人女優千野弘美が加わり新たな「江戸の旋風」の魅力を醸成している。
(1980年・全31話)

SHARE