地上波とBSフジでレギュラー放送中

BSフジでは
毎月第1土曜16:00~放送予定

※放送日が変更となる場合もございます

「タイプライターズ」は
2024年2月17日の放送をもって
終了いたしました。

また「BSタイプライターズ」も
3月2日(土)の放送をもって
終了となります。

今まで出演してくださった小説家・クリエイターの皆様
多大なる協力をしてくださった出版社の皆様
そして番組を応援してくださったすべての皆様
本当にありがとうございました。

本は最高のエンターテインメントです!

読んだ本の数だけ知識が増え、
発想や価値観の幅がひろがります。

これからも沢山の本に出会って
素敵な人生を送ってください!

加藤シゲアキ
(NEWS)

 BSタイプライターズでは、人気の専門誌・雑誌に着目し、その雑誌を通して専門分野の世界を覗き見しながら体験&トークを展開。
 雑誌編集のプロである編集長、ライターなど雑誌世界に精通する関係者の方々をゲストにお迎えし、現場にいるプロならではのエピソード・裏話などを伺いながらその独自の世界観に迫ります。
 視聴者の知的好奇心を刺激する、役立つ情報を発信するトークバラエティー!

ゲスト

Jレスキュー編

ゲスト:磯田美保(Jレスキュー編集長)

 2024.03.02

 今回は、2000年に創刊した消防・防災・レスキューの専門マガジン「Jレスキュー」。人々の安全と安心を守るため日頃から鍛錬を積む消防隊員たちを徹底取材するこの雑誌。今回は、磯田美保編集長を迎え、知られざる業界の魅力に迫る。これまでどんな特集が人気だったかや、専門誌ならではの取材エピソードなどさまざまな話が飛び出す。
さらに元消防士で、ハイパーレスキュー隊の部隊長だった下山正敏さんにお越しいただき、阪神・淡路大震災や東日本大震災で実際に体験した現場の話、訓練の過酷さについても話をうかがう。

ゲスト

日経トレンディ編

ゲスト:澤原昇(日経トレンディ編集長)

 2024.02.03

 今回は、30年以上に渡って発行されているビジネス情報誌・日経トレンディにスポットを当てる。「個人生活を刺激する流行情報誌」をキャッチフレーズに、現在トレンドになっている商品、サービス、ビジネスに関する記事を中心に掲載。毎年、年末号に掲載される「ヒット商品ベスト30」は、その年の世相を反映したランキングとして注目を集めている。
ゲストは澤原昇編集長。日経トレンディの成り立ちから、今後注目のヒット商品まで常にトレンドを追いかけてきた日経トレンディならではの話をうかがう。

ゲスト

地上波版第30回

ゲスト:小川哲

 2024.01.06

 今回は直木賞受賞作家・小川哲をゲストに迎える。東京大学大学院に在学中の2015年、「ユートロニカのこちら側」で作家デビュー。2023年「地図と拳」で第168回直木賞を受賞した。今回はそんな“小川哲を形成したモノ”を探るべくロケを敢行。
 人生初の一人暮らしをした町から、学生時代に通った場所、思い出深い東京大学の駒場キャンパスなどを巡り、作家を目指した理由や、最新刊の話を伺う。

ゲスト

地上波版第29回

ゲスト:京極夏彦

 2023.12.02

ゲストは作家生活30周年を迎えた京極夏彦。デザイン会社で働く合間に書いた小説「姑獲鳥の夏」で小説家としてデビュー。オカルト要素を含む作品の多い「京極ワールド」は暑い夏にぴったり。
今回は、京極の自宅書斎や「ソフト館」と呼ばれる自宅傍の建物にお邪魔し、異空間の中でトークを展開。作家になった経緯から、最新刊までを追いかけながら、その執筆スタイルや好きなものについてなど、頭の中を覗き見する。

ゲスト

CGWORLD編

ゲスト:阿部勝孝(CGWORLD)

 2023.11.04

 今回のテーマはCGクリエイターやCGに興味を持つ人に向けた専門誌「CGWORLD」。
CGWORLDの阿部勝孝氏を迎える。創刊当時の誌面や、現在までのCGの進化などについて話をうかがいその魅力を深掘りする。
さらに、ジェットスタジオ所属のCGクリエイター・赤崎弘幸氏に最新CGの世界を体感させてもらうことに。
加藤がCGの世界に飛び込む!?さらに今後注目のクリエイター情報も。

ゲスト

月刊サウナ編

ゲスト:林和俊(「月刊サウナ」創業者)

 2023.10.07

 今回のテーマは「月刊サウナ」。そもそもサウナとはどんな施設なのか?よく言われる「ととのう」とはいったいどんなものなのか?「月刊サウナ」創業者・林和俊氏を迎えサウナを知らない人にも分かりやすくその魅力を紹介!さらに、読者から人気がある企画の話や、誌面の作り方をうかがいその奥深さを探究していく。
そしてサウナ通の間で熱いイベント「熱波甲子園」とは?さらに熱波師も登場し、実演も。



ゲスト

地上波版第28回

ゲスト:柚月裕子

 2023.09.02

  今回は地上波版第28回を放送。山形県在住の小説家・柚月裕子をゲストに迎える。2008年に第7回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞し作家デビュー。柚月が作家を目指した理由や、最新刊までを追いかけ執筆スタイルやストーリー作りの着想など頭の中を覗き見する。
 さらに柚月が加藤にお勧めしたい山形名物やスポーツなど、都内を巡りながら紹介してもらう。



ゲスト

地上波版第27回

ゲスト:宮内悠介 水野良樹(いきものがかり)

 2023.08.05

 今回は地上波版タイプライターズ第27回を放送。SF作家の宮内悠介をゲストに迎え、作品の魅力を深掘り!幼少期にニューヨークで育ち、後に帰国。大学卒業後は海外を放浪し、音楽制作やプログラマーなど多岐にわたる分野の経験を積んだ。そんな宮内が作家という仕事にたどり着いたきっかけとは?
 そして、宮内の魅力を紹介してくれるのはいきものがかりリーダーとしても活躍するソングライターの水野良樹。水野と宮内作品の出会い、水野イチオシの宮内作品の読みどころなどを聞く。



ゲスト

ワンダーJAPON編

ゲスト:関口勇(「ワンダーJAPON」編集長)

 2023.07.08

 今回は、廃墟・廃鉱山・珍建築など街で見かける珍名所「異空間」を紹介する「ワンダーJAPON」の関口勇編集長を迎える。ほぼ一人で作り上げているというこの雑誌。異空間を見つけるための意外な取材方法や普段の編集の様子を、実践も交えながら紹介。
創刊から現在に至るまでの編集長の熱意をうかがううちに、加藤シゲアキもじわじわと異空間の奥深さが気になってきた様子。そこで加藤も実際に異空間を探してみることに。



ゲスト

田舎暮らしの本編

ゲスト:柳順一(田舎暮らしの本 編集長)

 2023.06.03

 今回は、これから田舎暮らしを目指す人の参考になる情報や、地方に移住した人たちの生活を取り上げる雑誌「田舎暮らしの本」の柳順一編集長を迎える。田舎暮らしの魅力を伝えるために行っている工夫&編集の裏話などを編集長にうかがいながら、実際に田舎暮らしをしている地方のライターの方々ともリモート中継をつなぐ。
ライターから飛び出す、この雑誌ならではの取材エピソードに、加藤シゲアキも驚きを隠せない様子。田舎暮らしの魅力も織り交ぜながら、雑誌の魅力を深掘りしていく。



ゲスト

地上波版第26回

ゲスト:澤田瞳子 高島礼子

 2023.05.06

 今回のタイプライターズは地上波版タイプライターズ第26回。2021年「星落ちて、なお」で第165回直木賞を受賞した時代小説作家・澤田瞳子を深掘り。彼女の時代小説にハマる俳優・高島礼子がその魅力を語る。
 京都生まれ京都育ち、そして京都在住の澤田。作品に大きな影響を与えた「京都」のエピソードも交え、その頭の中を覗き見していく。



ゲスト

地上波版第25回

ゲスト:斉藤壮馬 恒川光太郎

 2023.04.01

 今回の“芸能人ゲスト”は、アニメからラジオ、歌手、朗読とマルチに活躍している実力派声優・斉藤壮馬!
 読書家である両親や祖父母の影響で実家には本があふれていたという斉藤は、多いときには月20冊くらい読むほど。そんな斉藤が愛してやまない作家として紹介するのは、小説家・恒川光太郎。2005年に『夜市』で第12回日本ホラー小説大賞を受賞し、小説家デビュー。1作目にして、第134回「直木賞」にもノミネートされ、瞬く間に注目を集めた。ホラーとファンタジーをベースにした唯一無二の作風で、熱烈な読者と絶大な支持を得て、その後も数々の名作を世に送り出している。
 そんな恒川作品の中で斉藤が特にオススメの一冊としてあげたのは、『夜市』など、作品の魅力や、執筆の源となったスポットなど、小説家・恒川ワールドを深掘りしていく。



ゲスト

週刊ファミ通編

ゲスト:嵯峨寛子(週刊ファミ通編集長)

 2023.03.04

 テーマは「週刊ファミ通」。1986年の創刊以来、テレビゲームを中心にさまざまなゲーム情報をお届けしている人気雑誌より、嵯峨寛子編集長を迎えて話を伺う。ゲーム業界と週刊ファミ通の歴史、そして週刊ファミ通が現在どのように作られているかなどのエピソードからゲーム専門誌の世界を深掘りする。
 さらに加藤シゲアキが人気ゲーム&懐かしのゲームに挑戦!果たしてその腕前は?



ゲスト

雪合戦マガジン編

ゲスト:山田雅志(雪合戦マガジン編集長)

 2023.02.04

 テーマはスポーツ雪合戦を専門とする世界で唯一の雑誌「雪合戦マガジン」。2007年に創刊された年1回の年刊誌で、スポーツ雪合戦の大会における強豪チームの戦術や、大会でのルポ、試合中のフォトグラビア等も掲載している。
 今回は、「雪合戦マガジン」の山田雅志編集長をゲストに迎え、その魅力を深掘りしていく。
 雑誌が生まれた経緯や歴史、人気記事などの話に加え、そもそも“スポーツ雪合戦”とはどのようなものなのか、そのルールや大会でのエピソードなどその奥深さに迫る。



ゲスト

地上波版第24回

ゲスト:浅田次郎 中井貴一

 2023.01.07

 地上波版リニューアル後、最初のゲストは、俳優の中井貴一と、中井が愛してやまない作家・浅田次郎。今回は、<中井貴一が主演を務めた、“浅田次郎原作の映像化作品”>を中心に、原作が生まれたきっかけや、映画・ドラマの裏話などを続々と紹介。一同の軽快なトークで終始笑いに包まれるなか、加藤がさらに浅田作品の世界を深掘りしていく。
 そのほか、浅田がふだん使っている特製の原稿用紙や万年筆がスタジオに登場。“パソコンで執筆派”の加藤が、浅田が“手書き”で文字を書きつづける理由にも迫る。



ゲスト

地上波版第23回

ゲスト:今村翔吾 米澤穂信

 2022.12.24

 今回は第166回直木賞を受賞した今村翔吾と米澤穂信をゲストに招く。
 テレビ番組初共演となる両氏の直木賞受賞作は、今村氏の『塞王の楯』が人間ドラマ、一方の米澤氏の『黒牢城』がミステリーと、アプローチは全く違うもののどちらも“時代小説”で、舞台設定も“戦国時代”となっていることから大きな話題となった。
 トークを進めてみると二人の執筆スタイルなどさまざまな面で対照的な姿が見えてきた。それぞれ変わった経歴を持つ二人がどのような過程を経て、直木賞を受賞する作家へと成長していったのか?その頭の中に迫る。



ゲスト

いぬのきもち/ねこのきもち編

ゲスト:
田中深雪(「いぬのきもち」編集長)
真辺陽子(「ねこのきもち」編集長)

 2022.11.26

 今回のテーマは「いぬのきもち/ねこのきもち」。創刊以来、ペット系雑誌の先駆けとしてペット愛好家の初心者からベテランまで幅広い読者から支持を集める雑誌。
 “ペットは家族”と、ペットを愛する人々の気持ちに寄り添い愛されてきた二誌の編集長を迎え、ペット雑誌の知られざる世界を深掘り!それぞれの雑誌の特徴や、作られ方を伺いながら、ペットとの暮らしの今と今後を覗き見する。



ゲスト

MAMOR編

ゲスト:高久裕(「MAMOR」編集長)

 2022.10.29

 今回のテーマは2007年扶桑社より創刊された「MAMOR」。防衛省の編集協力を得ているからこそできる取材力で、その活動内容や自衛隊員の素顔に迫る記事が魅力のMAMOR。キャッチコピーは「日本の防衛のこと、もっと知りたい!」だが、マニアや隊員だけが読む内容ではなく、幅広いジャンルの記事を掲載している。
 今回は高久裕編集長を迎え、MAMORの成り立ちから、雑誌の名物企画、取材時に驚いた話など知られざるエピソードにもスポットを当て、その世界を深掘りする。



ゲスト

地上波版第22回

ゲスト:海堂尊

 2022.09.25

 今回のゲストは作家、海堂尊。2006年のデビュー作『チーム・バチスタの栄光』で第4回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞。現役の医師が描いた作品が受賞したとあって大きな話題となり、映画化のほかドラマでも第4シリーズに渡って放送されるなど大ヒットを記録した。最近ではキューバの革命家“チェ・ゲバラ”の生涯を描いた『ポーラースター』シリーズを執筆。メディカルエンターテインメント以外のジャンルにも進出し、作品の幅を広げている。
 そんな彼が作家を志したきっかけ、執筆を始めた頃のエピソードなどその素顔に迫っていく。



ゲスト

地上波版第21回

ゲスト:凪良ゆう 町田そのこ

 2022.08.28

 今回は、全国の書店員が“いちばん売りたい本”を選出する「本屋大賞」の受賞作家が登場。2020年受賞「流浪の月」の凪良ゆう、2021年受賞「52ヘルツのクジラたち」の町田そのこを迎え、その頭の中を覗き見する。
 そもそも本屋大賞とはどのように決定するのか。そして受賞した二人はどんな執筆スタイルを持っているのか。それぞれの裏側を紐解いていく。



ゲスト

ボウリング・マガジン編

ゲスト:高橋早苗(ボウリング・マガジン編集長)

 2022.07.31

 今回のテーマは雑誌「ボウリング・マガジン」。
 1983年よりベースボール・マガジン社が発行している月刊のボウリング専門雑誌。レジャーよりワンランク上のスポーツとして楽しむ層に向けた雑誌で、2023年には創刊40年を迎える。
 編集部は驚きの、“編集長の一人体制”。さらに現在では、ボウリング界で一誌だけという最後の専門誌となっている。
 編集長一人で担っているボウリング・マガジンはどのように作られているのか。その裏側の話やボウリングの歴史・楽しみ方などまで幅広く話を伺う。



ゲスト

dancyu編

ゲスト:植野広生(dancyu編集長)

 2022.06.26

 今回のテーマは雑誌「dancyu」。1990年プレジデント社より創刊の食の雑誌。食べ歩き、料理作り、素材探しなど、世の中の食いしん坊に食の楽しみを提案。
 グルメ情報誌とは一線を画することで、多くの読者の心をつかんでいる。
 そんな「dancyu」の植野広生編集長を迎え、雑誌作りのアイデアや工夫、食がもっと美味しく楽しくなる話を伺う。



スタッフ

  • チーフプロデューサー:
    三浦 淳
  • プロデューサー:織田 実
  • 演出:勝見拓也
  • ディレクター:金澤忠延
  • 構成:池田裕幾 龍田 力
  • 編成企画:阪本理紗(フジテレビ)/
    井上立樹(BSフジ)
  • 制作協力:STELLA−TV・FCC
フジテレビ「タイプライターズ~物書きの世界~」

PAGE TOP